コンテチーズ生産者協会(CIGC:フランス、ポリニー市)は、9月10日(木)、日本でのプロモーション活動の一環として、日本チーズアートフロマジェ協会との共催で「チーズアートで伝えるコンテチーズの魅力」と題したオンラインセミナーを計50名の消費者やフロマジェ(チーズの専門家)を対象に開催しました。
次にコンテのチーズトースト2種を紹介しました。
1.コンテのチーズトースト、胡桃、蜂蜜トッピング
香ばしいコンテと胡桃の風味が良く合います。また蜂蜜の甘味とコンテの塩味が飽きのこないバゲットで作るチーズトーストです。おやつにもお薦め。
2.コンテのチーズトースト、ハム&マッシュルーム
ポイントはパンとハムの間にコンテを挟むこと。そうすることでハムがパンに接着し食べやすくなります。さらにコンテをたっぷり乗せマッシュルームもトッピングして焼くことで濃厚な旨味を感じる一品になりました。
村瀬氏は「コンテは、朝食やランチ、お酒のおつまみにと様々なシチュエーションで召し上がっていただけるチーズです。飲み物も、スパークリングワインや木樽熟成した白ワイン、コクのある日本酒などの他、ほうじ茶、煎茶、アイスティー、コーヒーなど色々なものと合うので、ご自身のお好みで楽しんでみてください。」とコメントしました。
コンテチーズ生産者協会は、より多くの日本の皆さんにコンテの美味しさを知っていただくため、今後もこのようなオンラインセミナーや協会公式のFacebookやInstagramなどを通じて、コンテの魅了をアピールしてゆきます。