岸本 尚人シェフのレシピ

材料
コンテ…50g(内20gはすりおろす)
かつおだし…お茶碗4杯分
ご飯…適量
あさつき…適量
切り海苔…適量
白ごま…適量
わさび…適量
しば漬け(みじん切り)…適量

作り方
すりおろしたコンテを軽く温めたテフロン加工のフライパンの上にまんべんなくちらし、弱火にかける。
コンテが溶けてきたら火からおろして冷まし、コンテのあられをつくる。
ご飯にだしをはり、白ごま、薄くスライスしたコンテ、あさつき、しば漬け、切り海苔、わさびをトッピングし、焼いたコンテのあられをのせる。
コンテのおすすめ熟成期間
12ヶ月熟成
Chef’s point
トッピングの薬味はお好みで自由にお楽しみ下さい。食感のよい薬味がおススメです。

ご家庭で、ご自由にお楽しみください。
今回ご紹介したレシピは、どれもご家庭で簡単につくることができます。もし、レシピに書かれた材料がなければ、似たような材料でも調理は可能です。出来上がりが写真の通りでなくても問題ありません。お好みの熟成具合のコンテを使い、レシピのアイデアを活かしてご自分に合ったオリジナルの食べ方でお楽しみください。
レシピを探す
-
材料(4人分、所要時間:20分) コンテ(粗みじん切り) … 160gオリーブ油 … 大さじ1 …
-
材料(2人分) コンテ(4-8ヶ月熟成) … 90g黒豆の水煮 … 140gきゅうり … 60 …
-
岸本 尚人シェフのレシピ 材料 コンテ…40〜50gロメインレタス…3〜4枚ベーコン(細くカット …
-
やさしい味わいがお好みの方は4~8ヶ月熟成のコンテを。ワインのお供には12ヶ月以上の熟成がおすす …