コンテチーズのテイスティング・イベントが各所で開催
フランス東部、ジュラ山地一帯で手作りされている「コンテ」は、添加物を一切使わないナチュラルなAOPチーズ。生産地や季節、作り手や熟成方法、熟成期間など様々な要素が影響し合って生まれる、ひとつひとつ個…
フランス東部、ジュラ山地一帯で手作りされている「コンテ」は、添加物を一切使わないナチュラルなAOPチーズ。生産地や季節、作り手や熟成方法、熟成期間など様々な要素が影響し合って生まれる、ひとつひとつ個…
8月24日〜10月25日、オリジナルサンドイッチが登場 コンテチーズ生産者協会(CIGC:フランス、ポリニー市)は、より多くの日本の方々にコンテチーズの魅力をお伝えするべく、様々なプロモーション活動…
「コンテと和食のマリアージュ」を始めとする、各種テイスティング・セミナー この度、CIGC広報担当オーレリア・シミエと、牛乳生産者でありコンテの鑑定団メンバーでもあるジャン・フランソワ・マルミエ氏が…
フランスのAOP認定チーズの中で最も生産量が多く、広く親しまれているコンテチーズは、フランス フランシュ・コンテ地方のスイスにほど近いジュラ山地で、職人により伝統的製法で手づくりされているハードタイ…
中野坂上のワインショップ、「藤小西」に併設のスタンディングバー、PETIT Konishiでは、2008年 9月22日(月)〜27日(土)まで、コンテキャンペーンを実施。 期間中、熟成違いのコンテの…
フランスのAOP認定チーズの中で最も生産量が多く、国民に親しまれているコンテチーズは、フランス フランシュ・コンテ地方のスイスにほど近いジュラ山脈で、職人により伝統的製法で手づくりされているハードタ…
コンテチーズ生産者協会(CIGC:フランス、ポリニー市)は、今年度日本においてプロモーション活動を行うことになりました。2004年より欧州共同体の支援でイタリアのパルマハム、パルミジャーノ・レッジャ…